「ユニバーサルデザイン誌」で掲載された各自治体のUD活動を幅広くご紹介します。
青森県
本州最北端の青森県は、ニューヨーク、北京、ローマとほぼ同緯度に位置する。 三方を海に囲まれ、白神山地や十和田湖といった雄大な自然に恵まれている。日本で初めて世界自然遺産に登録された白神山地は世界最大級のブナ原生林を有しており、これを母なる森としながら縄文文化は育まれたと言われている。 実際、特別史跡遺跡を始め、県内には縄文時代の遺跡が数多く存在する。
農林水産業が盛んで、北海道や岩手県、秋田県、山形県と共に、自給率100%を超える数少ない県のひとつだ。特に、りんごの生産では日本一を誇り、中国、台湾等に高級果物として輸出している。
平成22年度に予定されている東北新幹線全線開業に向け、「結集!! 青森力」を統一スローガンに、まちづくりなど各種プロジェクトが進行中だ。
《青森県の主なデータ》
りんごの収穫量:457,900t(2007年 全国1位)
にんにくの収穫量:14,200t(2006年 全国1位)
天然ヒバの蓄積量:12,930千m3(2007年 全国1位)
イカ類の漁穫量:76,879t(2006年 全国1位)
青函トンネル:53.85㎞(世界最長の海底トンネル)
カップめん購入数量:1世帯あたり4,156g(2006年 全国2位)
子どもたちの体格:小学校5年の男女の平均身長、平均体重(2007年 全国1位)
【掲載内容】
●知事インタビュー
三村申吾 青森県知事
ユビキタスから心のユニバーサルデザインまで (856KB)
(Ud誌掲載誌面のPDFが見られます)
●市町村レポート
青森市
サスティナブルな街づくり
—自然環境保護と市街地活性化の両立—
十和田市
開拓精神が生きるまち
—現代アートをまちおこしの起爆剤に—
八戸市
新産業都市から生活環境都市へ
—協働のまちづくりでコミュニティを再生— (1.8MB)
(Ud誌掲載誌面のPDFが見られます)
●UDプラザ
[まちづくり]
佐賀県のUD推進体制と実践活動/佐賀県のユニバーサルデザイン/ユニバーサルデザイン実施計画
新町商店街のコミュニティづくり/大間町まちおこしゲリラあおあぞら組/田子町にんにくのまちづくり
[ものづくり]
ファッション甲子園2008/青森エコサイクル産業協同組合/青森県工業総合研究センター
[きずなづくり]
青森ねぶたと弘前ねぷた/画家 常田健の世界/ラジオ番組「RAB耳の新聞」
●企業市民フォーラム
アンデス電気