できるだけ多くの人が安心して快適に暮らせるユニバーサル社会を実現するために、1998年に創刊された雑誌です。ユニバーサルデザインの考え方や最新事例を紹介しています。
最新号:ユニバーサルデザイン40号
2019.08.25発行
《特集 1 》
都市機能の再生
長野県小諸市
《特集 2 》
まちづくりの手法
「リファイニング建築」
編集長インタビュー
社会医療法人厚生会 木沢記念病院 理事長 山田實紘
自治体フォーラム
千葉県野田市 鈴木 有 市長
千葉県松戸市 本郷谷 健次 市長
三重県亀山市 櫻井 義之 市長
静岡県袋井市 原田 英之 市長
その他
●連載 ユニバーサル健全デザイン
など
-
ユニバーサルデザイン39号2018.04.25発行
特集1:建築が病院を「健院」に変える
江東リハビリテーション病院
特集2:健康都市と持続可能な開発目標
普遍的な価値の融合 ─SDGs─
自治体フォーラム
東京都台東区 服部征夫 区長
東京都西東京市 丸山浩一 市長
愛媛県西予市 管家一夫 市長
-
ユニバーサルデザイン38号2016.11.25発行
特集1:新しい都市像としての「ヘルスケアシティ構想」
特集2:企業プレゼンテーション ヘルスケアシティ実現のために
自治体フォーラム
茨城県笠間市 山口伸樹 市長
埼玉県川口市 奥ノ木信夫 市長
香川県高松市 大西秀人 市長
-
ユニバーサルデザイン37号2015.11.15発行
特集1:病院ブランディング戦略
療養環境の再定義
特集2:病院ブランディング戦略
利用者の目線で考える
医療環境づくりを支える技術サービス
自治体フォーラム
佐賀県嬉野市 谷口太一郎 市長
新潟県妙高市 入村 明 市長
千葉県流山市 井崎義治 市長
-
ユニバーサルデザイン36号2014.12.25発行
特集:食と健康
第2回全国健康都市めぐり in 帯広市
特別対談
ブードバレーとかちを核にした食と健康の地域づくり
基調講演
手から心へ企業市民フォーラム
三建設備工業(株)、
美和医療電機(株)&エア・ウォーター防災(株)
(株)イトーキ
-
ユニバーサルデザイン35号2014.7.25発行
特集1:健康オフィス
働く人、組織、経営の「健康」を支えるオフィスとは? 事例などを紹介。
特集2:世界の健康都市 -台湾-
健康都市連合加盟都市の台湾の現状と発展を特集。
自治体フォーラム
「千葉県柏市、宮城県涌谷町
-
ユニバーサルデザイン 34号2013.6.10発行
特集:地域医療と病院経営
医療分野のプロフェッショナルにご協力いただき、さまざまな提案、試み、軌跡を紹介。
自治体フォーラム「愛知県大府市、愛知県北名古屋市、愛媛県八幡浜市」
連載記事
ヘルスプロモーション、ユニバーサル健全デザイン、ユニバーサルデザインの動向 など -
ユニバーサルデザイン 33号2012.7.17発行
特集:健康都市のデザイニング
身近な生活環境である住宅やコミュニティに焦点を当てる。
自治体フォーラム「岐阜県多治見市、神奈川県大和市、千葉県我孫子市」
連載記事
現代ダンディズム考、ヘルスプロモーション、ユニバーサルデザインなど -
ユニバーサルデザイン 32号2011.12.26発行
特集:健康都市デザイン
人と都市と社会の健康をユニバーサル社会の視点で捉え、WHOが提唱する「健康都市」の理論と実践を紹介する。
自治体フォーラム「袋井市、市川市、尾張旭市」
連載記事
現代ダンディズム考、ヘルスプロモーション、ユニバーサルデザインなど -
ユニバーサルデザイン 31号2009.9.30発行
特集:UD先進企業イトーキ
株式会社イトーキが環境づくりを通じて打ち出した「新ユーデコスタイル」の考え方から具体的なデザインやサービスを探る。
自治体フォーラム「島根県」
連載記事 UD建築「幕張インターナショナルスクール」、リレートーク「井上滋樹」、現代ダンディズム考「藤城清治」など -
ユニバーサルデザイン 30号2009.5.20発行
特集:UD先進国ニッポン
「自治体が牽引する日本型ユニバーサルデザイン」と題し、日本独自に発展している日本型ユニバーサルデザインを考える。
自治体フォーラム「山形県」
連載記事 UD建築「医療法人社団済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック」、リレートーク「潮谷義子」、現代ダンディズム考「桐島洋子」など -
ユニバーサルデザイン 29号2009.1.20発行
特集:移動を支える
高齢者がマジョリティとなる近未来に向けて、生きること、生活すること、そのための「移動」を支えることの重要性について考える。
自治体フォーラム「愛知県」
連載記事 地域ネットワーク「上野タウンミュージアム」、UD&アーキテクチュア「高松伸」、リレートーク「古瀬敏」、現代ダンディズム考「小柴昌俊」など -
ユニバーサルデザイン 28号2008.7.18発行
特集:障がいを知る
これまでの日本の社会福祉施策を振り返るとともに、毎日のくらしに不自由を強いられている人たちの声に耳を傾け、彼らがよりよくくらすためのパートナーシップや支援のあり方について考察した。
自治体フォーラム「青森県」
連載記事 スペシャルレポート「2008年サラゴサ国際博覧会」、UD&アーキテクチュア「山本理顕」、リレートーク「竹中ナミ」、現代ダンディズム考「白籏史朗」など -
ユニバーサルデザイン 27号2008.7.18発行
特集:少子高齢社会と医療施設計画
少子高齢化の進展とともに大きく変わりつつある医療環境にフォーカスし、ハードとソフトの両面からこれからの医療施設のあり方を考察する。
自治体フォーラム「佐賀県」
連載記事 UD建築「鹿島の考えるユニバーサルデザイン」、スペシャルレポート「ファミリービジネスの新時代」、現代ダンディズム考「村松英子 」など -
ユニバーサルデザイン 26号2008.4.1発行
特集:食と人のリ・デザイン
農業や漁業と一体であり、地域づくりにも大きく関係している食。今回の特集では、「食べることは、生きること」と題し、食をユニバーサルデザインの視点から考える。
自治体フォーラム「愛媛県」
連載記事 UD建築「南高井病院」、スペシャルインタビュー「日本食研」、ファシリティ「みずほ銀行」、現代ダンディズム考「横尾忠則」など -
ユニバーサルデザイン 25号2008.1.31発行
特集:伝統工芸とUD
「くらしに生きる工芸文化」
日本を代表する伝統工芸の現場を訪ね、つくる人と、つかう人、そしてそれをつなぐ人たちについて、新たな可能性を探る。
自治体フォーラム「神奈川県」
連載記事 UD&アーキテクチュア「内藤廣」、スペシャルレポート「2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」、プロダクト「高橋正実」、現代ダンディズム考「針生一郎」など -
ユニバーサルデザイン 24号2007.10.24発行
特集:オフィスのユニバーサルデザイン
「変化の時代の働く環境を考える」
オフィスにも、ユニバーサルデザインが必要な時代がやってきた。
自治体フォーラム「世田谷区」
連載記事 UD&アーキテクチュア「伊東豊雄」、海外情報「スウェーデン発ユーザー中心の工業デザイン」、地域ネットワーク「第1回全国ユニバーサルデザイン市区町村シンポジウム」、現代ダンディズム考「ドナルド・キーン」など -
ユニバーサルデザイン 23号2007.07.10発行
特集:イノベーションとUD
「どう変わる?くらしと地球の近未来」と題し、社会システムを変革するイノベーションというテーマで先端技術について考える。
自治体フォーラム「富山県」
連載記事 UD建築「軽井沢町保健福祉複合施設 木もれ陽の里」、都市環境デザイン「歩いて楽しむまちづくり—新宿テラスシティ」、海外情報「フランスのユニバーサルデザイン事情」、現代ダンディズム考「加賀乙彦」など -
ユニバーサルデザイン 22号2007.3.31発行
特集:ライフデザインとUDツーリズム
人の生き方が多様化するなかで、大きく変わりつつある観光のあり方、人生と旅の新しい関わり方を紹介。
自治体フォーラム「長野県」
連載記事 UD建築「日下部記念病院」、スペシャルインタビュー「日亜化学工業(株)副社長・田崎登」、都市環境デザイン「ケミレスタウンプロジェクト」、地域ネットワーク「佐賀ものつくりMUSEUM」、現代ダンディズム考「犬丸直」など -
ユニバーサルデザイン 21号2006.12.25発行
特集:子どものためのデザイン
「大人が子どもにできること」と題し、遊・学・育・守の観点から、さまざまな子どものための試みを紹介。
自治体フォーラム「新潟県」
連載記事 UD建築「さつき幼稚園」、都市環境デザイン「チョンゲチョン復元プロジェクト」、スペシャルレポート「第2回国際ユニヴァーサルデザイン会議 in 京都」、現代ダンディズム考「なだいなだ」など -
ユニバーサルデザイン 20号2006.9.30発行
特集:これからのユニバーサルデザイン
それぞれのジャンルにおけるさまざまな事例を紹介し、あらためてUDの現在と、これから向かおうとする方向を展望する。
自治体フォーラム「京都府」
連載記事 UD建築「八戸赤十字病院」「岩手県立磐井病院」、視覚デザインのUD「九州大学病院のデザインコンセプト」「東洋インキの色覚障害に配慮したカラーデザイン」、現代ダンディズム考「ばばこういち」など -
ユニバーサルデザイン 19号2006.6.30発行
特集:住宅のユニバーサルデザイン
多様化する個々のライフスタイルやライフステージに対応する暮らしのあり方とは。UDによる住まいづくりの可能性を探る。
自治体フォーラム「千葉県」
連載記事 UD建築「せんだんの館」「フロイデ彦島」、都市環境デザイン「ダイヤモンドシティ・クレア」、視覚デザインのUD「エプソンのUD」、福祉の現場から「ナムコ・バリアフリーエンターテインメント事業の挑戦」、現代ダンディズム考「森毅」など -
ユニバーサルデザイン 18号2006.3.25発行
特集:UDプロダクトと流通
「作り手とユーザーをつなぐコミュニケーション」
人とモノの豊かな関わりを再考する。
自治体フォーラム「岡山県」
連載記事 UD建築「高知医療センター」「茅野市民館」、教育の現場から「金沢美術工芸大学」、都市環境デザイン「荒川ロックゲート・ヒル」、特別コラム「介護保険制度の改正」、現代ダンディズム考「宮本忠長」など -
ユニバーサルデザイン 17号2005.10.25発行
特集:UD建築 デンマークに学ぶ
デンマークの社会システムやデザインの現状とともに、日本のUD建築がめざすべき方向性について模索する。
自治体フォーラム「兵庫県」
連載記事 福祉の現場から「道具・視覚・環境による在宅認知症ケアの実例」、スペシャルインタビュー「愛・地球博の意義/福川伸次」、都市環境デザイン「つくばエクスプレス」、Uni-Spo「ウォーキング」、現代ダンディズム考「森英恵」など -
ユニバーサルデザイン 16号2005.7.15発行
特集:イベントのユニバーサルデザイン
「心のネットワークと感動」
UDの視点から、イベントの近未来像を探る。
自治体フォーラム「大分県」
連載記事 都市環境デザイン「クリチバ-2」、UD建築「蒲江海の資料館」「IPSE 都立大学」「神田町NFビル」、Uni-Spo「大分国際車いすマラソン」、視覚デザインのUD「第3回 凸版印刷 ユニバーサルデザイン」など -
ユニバーサルデザイン 15号2005.4.10発行
特集:ユニバーサルデザインと企業の社会的信頼度
UDの視点からCSRにフォーカスを当て、CSRとUDの関係は何か、人権の世紀に求められる企業像を探る。
自治体フォーラム「滋賀県」
連載記事 都市環境デザイン「クリチバ-1」、UD建築「西都原考古博物館」「中部国際空港」、視覚デザインのUD「中部国際空港のサイン」、Uni-Spo「2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」、スペシャルレポート「熊本県こども総合療育センター」など -
ユニバーサルデザイン 14号2004.11.25発行
特集:路面電車とユニバーサルデザイン
「トラムで創るUDシティ」
LRT(ライト・レイル・トランジット)を切り口に、日本型UDシティの都市像を考える。
自治体フォーラム「三重県」
連載記事 UD建築「公立刈田綜合病院」「石川県庁舎」、スペシャルレポート「医療法42条施設」、都市環境デザイン「船橋美し学園芽吹きの杜」、現代ダンディズム考「鶴見俊輔」など -
ユニバーサルデザイン 13号2004.6.25発行
特集:法制度のユニバーサルデザイン
「差別禁止法」で社会にゆとりを
自治体フォーラム「北海道」
連載記事 UD建築「大井競馬場L-Wing」「IRONY SPACE」、都市環境デザイン「札幌市のサインシステム」、海外情報「サウスボストン・ウォーターフロント開発とUD」、IT/人と情報の交流点「雇用側が感じるリスクを払拭する!—ITスキルと障害のある人の就労機会—」、現代ダンディズム考「多湖輝」など -
ユニバーサルデザイン 12号2003.8.29発行
特集:観光のユニバーサルデザイン
ツーリズム・フォー・オールが実現された観光地の事例を通して、21世紀の観光地の姿を提案。
自治体フォーラム「福島県」
連載記事 医療・福祉施設の新展開「(株)久米設計のデザイン・ソリューション」、都市環境デザイン「カールスルーエの都市ルネッサンス-2」、IT/人と情報の交流点「障害者に在宅就労の道を拓くプロップ・ステーション」、現代ダンディズム考「斎藤茂太」など -
ユニバーサルデザイン 11号2003.4.10発行
特集:スポーツのユニバーサルデザイン
生涯スポーツと障害者スポーツの融合
自治体フォーラム「岐阜県」
連載記事 医療・福祉施設の新展開「伊藤喜三郎建築研究所のデザイン・ソリューション」、都市環境デザイン「環境先進地カールスルーエの都市ルネッサンス」、教育の現場から「桑沢デザイン研究所」、医療と福祉の現場から「介護の現場で、車いすが病気をつくる」、現代ダンディズム考「水木しげる」など -
ユニバーサルデザイン 10号2002.12.25発行
特集:日本型ユニバーサルデザインを考える
UDC最高顧問の高橋潤二郎氏をファシリテーターとして、日本におけるユニバーサルデザインとは具体的に何かを、さまざまな専門領域の方々に語っていただいた。
福島智氏(障害学)、森地茂氏(都市交通)、田中直人氏(都市デザイン)、坂本由紀子氏(労働行政)、川崎和男氏(プロダクツデザイン)、外山義氏(高齢者施設建築)
連載記事 現代ダンディズム考「井上あき子」など -
ユニバーサルデザイン 9号2002.3.30発行
特集:プロダクトのユニバーサルデザイン-2
ユニバーサルデザインが具体的な企業活動の中に、どのように活かされているのかを紹介。
自治体フォーラム「岩手県」
連載記事 医療・福祉施設の新展開「日建設計岩堀チームのデザインソリューション」、IT/人と情報の交流点「UD関連組織のネットワーク活用スタイル」、都市環境デザイン「雪国のUDをパートナーシップで考える」、現代ダンディズム考「白井義男」など -
ユニバーサルデザイン 8号2001.7.30発行
特集:プロダクトのユニバーサルデザイン-1
ユニバーサルデザインを市場論で考える。
自治体フォーラム「熊本県」
連載記事 都市環境デザイン「ユニバーサルな交通結節点の実現に向けて」、プロダクトデザイン「北欧生まれのユニバーサルチェア」、IT/人と情報の交流点「ユニバーサルデザインがキーワードの情報機器」、ファシリティ「武蔵野市立0123はらっぱ」、現代ダンディズム考「佐藤忠良」など -
ユニバーサルデザイン 7号2001.2.20発行
特集:公園のユニバーサルデザイン
これからの公園のあり方とともに、ユニバーサルデザインを取り入れた公園の国内事例を紹介。
自治体フォーラム「静岡県」
連載記事 都市環境デザイン「路面電車を活用したフライブルク(独)の公共交通システム』、プロダクトデザイン「遊びのバリエーションが子供の成長に合わせて広がる“童具”-和久洋三の世界」、現代ダンディズム考「平野拓夫」など -
ユニバーサルデザイン 6号2000.9.15発行
特集:教育のユニバーサルデザイン
現在の学校をユニバーサルデザインの視点で見つめ直し、ユニバーサルデザインに取り組む大学を紹介。
自治体フォーラム「高知県」
連載記事 都市環境デザイン「さいたま新都心のサイン計画」、プロダクトデザイン「さまざまなユーザーのニーズに合わせたユニバーサルファッション」、ファシリティ「せいわ園 うたたね」「豊中市立豊中病院」、現代ダンディズム考「川崎富作」など -
ユニバーサルデザイン 5号2000.03.31発行
特集:交通のユニバーサルデザイン
阪急伊丹駅やユニバーサルデザインタクシーなど、豊富な事例をもとにユニバーサルな交通システムに焦点を当てた。
自治体フォーラム「福岡県」
連載記事 都市環境「都市サインのユニバーサルデザイン」、生活環境「極楽入浴は楽しみながらのリハビリ」、ファシリティ「筑穂町健康福祉総合センター」「老人保健施設ケアタウンたかのす」、現代ダンディズム考「鈴木清順」など -
ユニバーサルデザイン 4号1999.9.30発行
特集:高齢者ケア施設の居住環境デザイン
「自立を促す」「安心を生む」「五感を刺激する」「意欲を高める」「認知を助ける」の5つの展開軸で、居住性の高い高齢者ケア施設を紹介。
自治体フォーラム「広島県」
連載記事 都市環境「タウンモビリティ=経済活動を融合させたユニバーサルなまちづくり」、生活環境「目にみえないにおいのデザイン」、ファシリティ「ヘルスセントラル(米)」「特別養護老人ホーム ヴィラ山科」、現代ダンディズム考「萩原葉子」など -
ユニバーサルデザイン 3号1999.4.10発行
特集:米国・ユニバーサルデザインの現況
ADA法をはじめとする法制度や政府機関、各研究機関における活動状況やUDを取り入れた建物、工業製品などの事例。
自治体フォーラム「宮城県」
連載記事 都市環境「“滑らかな国”の自転車と建築(オランダ)」、生活環境「低価格でつくるユニバーサルデザイン住宅」、ファシリティ「稲城市立病院」「健康増進施設 グラスハウス」、現代ダンディズム考「日野原重明」など -
ユニバーサルデザイン 2号1998.12.20発行
特集:福祉用具を“粗大ゴミ”にしないために
日本の福祉用具の流通システムにスポットを当て、現状の問題点と、どう改良していくかを模索する。
特別記事:ロナルド・メイスを悼む
自治体フォーラム「群馬県」
連載記事 都市環境「車から人間中心の社会へ、ポートランド広域圏の取り組み」、生活環境「座り心地のよいイスの条件とは?」、現代ダンディズム考「北林谷栄」など -
ユニバーサルデザイン 創刊号1998.6.15発行
特集:高齢者のトランスファーショックを考える
高齢者の環境移行について、精神的ケアから施設のあり方、運営について、事例を交えて考える。
特別記事:ユニバーサルデザイン理論とその具体化
高齢者の環境移行について、精神的ケアから施設のあり方、運営について、事例を交えて考える。
自治体フォーラム「秋田県」
連載記事 都市環境「“人にやさしい駅づくり”を探る」、現代ダンディズム考「梅棹忠雄」など -
ユニバーサルデザイン 創刊準備号1997.10.10発行
特集:病院ファシリティマネジメント
・コストパフォーマンスのよい高機能病院のつくりかた
・新築計画、メンテナンス計画は20年先まで考える
・ユニバーサル都市、高齢者のアクティブライフを支援など