全国各地のUD活動や取り組みを紹介! 自治体ユニバーサルデザイン

「ユニバーサルデザイン誌」で掲載された各自治体のUD活動を幅広くご紹介します。

佐賀県

ユニバーサルデザイン27号掲載

佐賀県には豊かな大地が広がる。温暖な気候を利用した米と麦の二毛作が盛んで、果物や茶など全国ブランドも数多い。
肉牛では「佐賀牛」が、海産物では有明海の海苔や玄界灘のイカがグルメ垂涎の的だ。
豊かな大地はまた、江戸や長崎、アジアのクロスロードとして伝統文化を育んだ。有田や唐津をはじめとする焼き物や佐賀錦、肥前ビードロなど数え上げればきりがない。
そして人材だ。佐賀県は歴史的に優秀な人材を送り出してきた。今、ユニバーサルデザインの視点でさまざまな活動が活発化している。

《佐賀県の主なデータ》

二条大麦収穫量:34,000t(2006年度 全国1位)
たまねぎの収穫量:162,400t(2006年度 全国2位)
羊羹の年間購入金額(佐賀市:一世帯あたり):2,437円(2005年 全国1位)
一般世帯人数:2.94人(2005年 全国3位)
薬局数(人口10万人当たり):58.8所(2005年 全国1位)
県民1人当たりの一般ごみ排出量:884g/人・日(2004年度 全国47位)

【掲載内容】

●知事インタビュー

古川 康 佐賀県知事
まちづくりは人づくり
—UDがなくなる社会をめざす—
PDFアイコン(1.1MB)
(Ud誌掲載誌面のPDFが見られます)

●市町村レポート

唐津市
サービス精神がまちを元気にする
—市民総出のおもてなしをめざして—
武雄市
切れ味爽快! —自らが示す行動規範—
嬉野市
温泉を核に施策を展開
—すべての人々に開かれたまちづくり—
PDFアイコン(1.7MB)
(Ud誌掲載誌面のPDFが見られます)

●UDプラザ

[しくみづくり]
佐賀県のUD推進体制と実践活動/佐賀県のユニバーサルデザイン/ユニバーサルデザイン実施計画
[まちづくり]
みんなのためのまちづくり/新幹線新鳥栖駅とまちづくり/唐津市の市街地再生地域の整備/嬉野市の観光のまちづくり/和多屋別荘のバリアフリー/ファミリーツーリズム/歩道のユニバーサルデザイン/縁石構造の変更/建物のユニバーサルデザイン/ゆめタウン佐賀/佐賀県パーキングパーミット制度
[ものづくり]
●品物--しん窯の「すくい易い食器」/有田焼卸団地協同組合プロデュースのUD酒器/鷹山工房の「ルナタイル」/平田椅子製作所の「マイライフチェアー」
●食べ物--さが「食と農」絆づくりプロジェクト/川内野集落「食と農」絆のめばえプロジェクト/佐城ふれ愛ネット「田舎親戚づくり」
[ひとづくり]
NPO法人お世話宅配便のワークショップ/佐賀県立嬉野高校

UD27号掲載の佐賀県の扉イメージ